メニュー

オリジナル印傳商品

印傳屋上原勇七の伝統技術と、
池田屋の提案が融合した傑作選。

9840合切手提げ

合切手提げ 1992年

合切袋のコキとヒモを外し、自作のもち手を付けた物をお客様が持ち込まれ、しっかりと作ったものを欲しいというご要望から池田屋で商品化しました。

9871トートバッグ

トートバッグ 1993年

小さめのバッグが多かった時代で、鹿革の特性である軽さを活かし、たっぷり入って軽いバッグを作りたいという提案から生まれた商品です。時代に合わせてリモデルされ、現在では口が巾着式になっています。

9843ポシェット

ポシェット 1999年

小さくても物がたくさん入るようにマチ幅を多くとり、コロっとしたデザインになりました。海外旅行が一般的になったため、バッグから財布を出さずに会計出来るように、外ポケットに2107単束がスッポリ収まるように設計されています。

98ポーチ

ポーチ 2000年

印傳屋の商品と同じデザインですが、もっとたくさん入れたいというお客様のご要望から商品化されました。

9848パッチワーク手提げ

パッチワーク手提げ 2001年

バッグや財布を生産する際に出るハギレを有効利用するために考案されたバッグです。考案された当時は、池田屋印傳フェアの為に、特注色の生地を発注した時だけ生産されていました。

9846ポケフィット

ポケフィット 2001年

静岡店がある呉服町商店街の、「一店一逸」運動に参加することで生まれ、爆発的に売れた池田屋オリジナル極薄札入れ「ポケフィット」を、お客様のご要望もあり印傳にて発売しました。

ポケフィットをネットストアで見る

98ショルダーバッグ

縦型ショルダー 2001年

発売当時、印傳の男性用ショルダーバッグが少なく、前後入れ分けが出来る二層式、カメラ収納を考えたマチ幅で機能的に作られました。

9845ボディショルダー

ボディショルダー 2002年

印傳をもっと多くのお客様に持ってもらえるようにという提案から、印傳で初めてナイロンショルダーストラップを採用し、カジュアルな仕立てとなっています。

9852手のひら

手のひら 2003年

小銭を手のひらに直接載せたような感覚で出し入れ出来る小銭入れが欲しい、という思いから、今までにない構造の小銭入れを開発しました。

手のひらをネットストアで見る

9854半周り束入れ

半周り束入 2003年

カードの支払いが当たり前の時代になり、カードの収納数が多く、厚くならない財布の需要が増えたために生まれた商品です。小銭の取り出しやすさや収納量からリピーターが多く、池田屋で最も売れる財布となりました。

半周り束入をネットストアで見る

9855半周り札入れ

半周り札入 2003年

半周り束入の小型版で、同時リリースされました。

半周り札入をネットストアで見る

9856カラビナポーチ

カラビナポーチ 2003年

印傳を若いお客様にも広めたかったため、お財布、バッグなどの商品とは違ったアプローチをしてみようと開発されました。携帯電話入れとして購入されるお客様が多く、携帯電話端末の進化と共に形を変えてきました。

カラビナポーチをネットストアで見る

銀コキ

合切袋専用銀細工コキ 2006年

“コキ”とは合切袋や信玄袋の紐通しとして使用する部材のこと。通常は樹脂製のコキが使用されていますが、このコキを変えるだけで重厚感が増し、より高級感のある印象になります。この銀コキは池田屋が銀細工の職人に依頼し作成していただいた純銀製の特製コキです。

合切袋専用銀細工コキをネットストアで見る

9858ミニ合切

ミニ合切 2006年

iPodが世の中に浸透した事もあり、iPod入れとして開発されました。パッチワーク手提げ同様、ハギレが利用出来るエコな商品です。

ミニ合切をネットストアで見る

9860合切ショルダー

合切ショルダー 2007年

池田屋独自で販売していた、合切袋用ショルダーストラップをご利用頂いていたお客様から、もっと肩にかけやすく、男女兼用の物が欲しいというご要望を頂き開発。

合切ショルダーをネットストアで見る


9862キーカバー

キーカバー 2009年

もっと身近に、手軽に印傳を。がコンセプト。こちらもハギレから生まれたエコ商品。豆知識として、印傳屋上原勇七印傳と、池田屋オリジナル印傳の全商品中、最安価の商品。

キーカバーをネットストアで見る

9864ベル型キーケース

ベル型キーケース 2009年

車や家の鍵等、鍵の形が多様化し、従来のキーケースが使いづらくなってきたため、お客様のご要望もあり商品化されました。

ベル型キーケースをネットストアで見る

9865ブックカバー

ブックカバー 2010年

印傳のギフト需要が高まり、財布以外のバリエーションを増やすために提案されました。

ブックカバーをネットストアで見る


9866ティッシュケース

ティッシュカバー 2010年

ブックカバーと同じくギフト需要の高まりにより提案されました。

ティッシュカバーをネットストアで見る

9867金封ふくさ

金封袱紗 2010年

長年のお客様からのご要望により商品化されました。慶弔両用か、弔事用の色で作る事が殆どですが、稀に慶事用のレアな色柄の商品が製産される事もあります。

金封袱紗をネットストアで見る

9869A4パッチワーク手提げ

A4パッチワーク手提げ 2010年

パッチワーク手提げをお持ちのお客様から、A4を入れたいという感想を頂き、サイズアップしました。


9868IDカードケース

IDカードケース 2011年

インターネットを通じて印傳の販売が増え、よりお客様のご要望が多様化してきた中で提案されましたが、提案した池田屋スタッフが、自身で使いたいという情熱もあって商品化されました。

9870扇子入れ

扇子入れ 2012年

和装に合う印傳小物を作りたいというスタッフからの発案で生まれました。

扇子入れをネットストアで見る